Note:201509b

不定期に気になった記事をノート代わりに。
IIJ、個人向けMVNOサービスのMNP転入時に発生する不通期間を解消する「おうちでナンバーポータビリティ」を開始
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、コード番号:3774 東証第一部)は、個人向けモバイルデータ通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)高速モバイル/Dサービス」の音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)において、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)転入の際に発生していた不通期間を解消し、2015年9月16日より、お客様が任意のタイミングで転入作業を行えるサービス運用「おうちでナンバーポータビリティ」を開始いたします。また、同日より10月30日まで「IIJmio 秋のプレゼントキャンペーン」を実施いたします。
[IIJ]
ついに IIJmio でも MNP の不通期間が解消されることに。
時期的に iPhone 合わせなんでしょうが、
確かに今回の各社の料金を考えると通話しなければ安くなるんですよね。
JVNVU#99671861: UPnP を実装した複数のルータ製品にセキュリティ機能の実装が不十分な問題
UPnP を実装した複数の家庭用ルータ製品において、UPnP Control URL で使われる UUID のランダム化や他のセキュリティ対策が十分に実施されていない問題があります。
[JVN]
UPnP 機能を有する家庭用ルータの一部でセキュリティ対策が不十分なものがあるそうで。
BIND remote denial of service vulnerability
Parsing a malformed DNSSEC key can cause a validating resolver to exit
due to a failed assertion in buffer.c.
[The FreeBSD Project]
BIND に DoS 攻撃を受ける脆弱性。
豪雨の帯、なぜ居座ったのか 二つの湿った空気ぶつかる
栃木、茨城両県を中心に記録的な大雨になったのは、低気圧と台風の位置関係によって、異なる向きから流れ込む二つの湿った空気が同じ地域で長時間ぶつかりあったためだ。
[朝日新聞デジタル]
前線が日本付近に停滞していたので、 台風から離れた地域でも流れ込む湿った南風で大雨に警戒が必要な状況でしたが、 今回は台風17号から流れ込む湿った東風とぶつかったため更にひどい状態となりました。
「ポケモン」新プロジェクト、Ingressのナイアンティックとコラボ
株式会社ポケモンがIngressを開発するナイアンティックとコラボして、スマートフォン向けゲーム「Pokemon GO(ポケモンゴー)」を2016年に提供する。iOS、Android向けに基本プレイ無料、ゲーム内課金で提供される予定。
[ケータイ Watch]
丁寧に作られている感じいいですね。
バンナム、ゲーム画面を純金プレートで再現した「純金パックマン」--35個限定で35万円
バンダイナムコエンターテインメントは9月10日、「パックマン」の生誕35周年記念商品第1弾として、田中貴金属ジュエリーとのコラボレーションによる、世界で初めてゲーム画面を純金プレートで再現した「純金パックマン」を発売する。販売数量は35個限定で、価格は税別35万円。同社の公式通販サイト「LaLaBit Market」にて予約を受付。11月中旬から順次発送する。
[CNET Japan]
純金プレートというのでどんなもんなのかと思ったらなにげにお洒落ですね。
35周年で35万円!
日暮里・舎人ライナーに新型車両を導入、東京都
東京都交通局は8日、日暮里・舎人ライナーに新型車両330形を導入すると発表した。運転開始日は、2015年10月10日。
[鉄道コム]
日暮里・舎人ライナーも新型車両を入れる時期ですか。
よくよく考えたらもう7年も経過してますものね。
ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施
ティアックは、USB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-503」(関連ニュース)について、LINE INへのアナログ信号入力時にミュート機能が誤動作する不具合があると発表した。
誤作動の内容は、LINE INから入力したアナログ信号の再生時にリモコンの「MUTE」ボタンを押すと、LINE OUT(RCA、XLR)の出力およびヘッドホン出力が最大になるというもの。なお、デジタル音声入力(USB/光/同軸)ではこの問題は発生しない。
[Phile-web]
まさかの真逆の動作。
でもなんとなく仕組みを考えると分かるような気もしますが、
音をミュートで消さなきゃいけない状況で最大音量になるというのはなかなかのトラップですね……。
cheeroから、MacBookを充電できる2万0100mAhのバッテリー登場!!
cheero Power Plus 3 Premium 20100mAhはUSBが3口で、5Vでトータル4.4Aの出力が可能。参考小売り価格が7980円。直販価格が3980円。リリース記念価格が(今回も瞬殺っぽいが)3180円……安い(^_^;)。
[Flick!News]
構造上はそうなんですが、 MacBook を充電できるモバイルバッテリという単語が頭に入ってこない。
[続報]CAFIS障害はFEPサーバーのダウンが原因、3割のクレカ決済に影響
NTTデータは9月6日、5日にクレジットカード決済インフラ「CAFIS(キャフィス)」に障害が発生した原因について、ハードウエア障害によるサーバーダウンだったことを公表した。5日の午後4時6分ころから午後5時39分までCAFIS経由でのクレジットカード取引に影響が生じた。「障害中は3割の取り引きを処置できなかったり遅延したりした」(NTTデータ広報)という。
[ITpro]
巨大インフラが止まるとなかなかインパクトがありますね。
とんこつラーメン「博多風龍 秋葉原店」、9月30日で閉店! 約1年後に再オープン
「つけ麺風龍 秋葉原店」(2010年3月~2015年5月)に続き、隣のラーメン屋「博多風龍 秋葉原店」(2009年8月~)が9月30日で閉店となる模様。
閉店理由は、両店ともビル建て替えのため。
[アキバ総研]
古いビルが多いので建て替えラッシュですね。
美女が新作ビールを無料配布する有人自販機型マシンが秋葉原に登場! キリンビール「夜のどごし 元気注入ナイトベンダー」
キリンビールが秋葉原UDXに「夜のどごし 元気注入ナイトベンダー」を設置する。期間は9月15日~17日。
[アキバ総研]
気になるがなんだかつらそうな気もする。
マジックミラー越しに水着女性を見学 無許可営業の疑い
東京・秋葉原で、マジックミラー越しに制服や水着姿の女性を見せるJK(女子高生)ビジネスの「見学店」を無許可で営業したとして、警視庁は、興行場法違反容疑で店の経営者を逮捕し、9日発表した。興行場法は、映画館や演劇場などの「興行場」の営業に許可が必要と定めており、こうした見学店に適用して摘発するのは全国初。
保安課によると、容疑者は7月15日、千代田区の許可を得ずに、スクール水着姿の22~23歳の女性従業員7人を男性客3人に見せて店を営業した疑いがある。
[朝日新聞デジタル]
JK ビジネス……22〜23歳の女性従業員……。
でもこれビジネス自体は合法で、
必要な許可を取らなかったという事なのですね。
うどん「山半 ヨドバシAkiba店」、2015冬にオープン! 麻布十番の人気うどん屋が秋葉原に
うどん屋「山半 ヨドバシAkiba店」が2015冬にオープンする模様。
場所はヨドバシアキバ内。
[アキバ総研]
秋ヨドにうどん屋さん登場。
レストラン街かな。
「肉匠牛たん たん之助」、 ヨドバシアキバ8Fで10月2日にオープン! トラジ系列
「肉匠牛たん たん之助 ヨドバシAKIBA店」という飲食店が10月2日にオープンする模様。
場所は、ヨドバシアキバ8Fのレストラン街。
[アキバ総研]
こちらは牛タン屋さん。
しかし秋ヨドレストラン街はいまいち全体像が見えませんね。
「BEEP 秋葉原店」、裏通りで9月中旬にオープン! レトロPC、レトロゲーム、アーケード基板、同人グッズなど
「BEEP 秋葉原店」というショップが9月中旬にオープンする模様。
場所は、ホワキャン隣、じゃんぱら秋葉原3号店が入っているビルのB1F、ホビーショップ「宝さがし ~TREASURE HUNTER~」(2011年9月~2014年7月)の跡地。
[アキバ総研]
ちょっと気になります。
ご当地ナンバー、イラスト解禁へ 「走る広告塔」期待
ご当地名物にちなんだイラストをあしらった車のナンバープレートが、2017年にも導入される。国土交通省は、有識者らでつくる検討会で制度の詳細について議論を始めた。地域にとっては「走る広告塔」で手軽に地元をPRでき、自治体は期待を寄せている。
[朝日新聞デジタル]
ハワイで見かけるレインボーのナンバーみたいなのが見られるんですね。
米国の入国審査が自動化された
海外旅行に慣れていない人、特に英語に自信がない場合は入国審査を苦痛に感じる人が少なくないと思う。それにタイミングによっては長蛇の列でうんざりすることも多いはずだ。
それらを一気に解決してくれる素晴らしいシステムの運用がアメリカの各空港で順次稼働し始めた。Automated Passport Control(APC)というものだ。
[パパと娘の世界二人旅・The world travel of a papa and daughter]
これいいですね。
挨拶した方がいいのかな、
何か言った方かがいいのかなといつも緊張しています。
斬新で過激なソフトシンセメーカー、Sugar Bytesが日本上陸
もちろん手慣れた音源を使うことで、効率のいい作業はできると思いますが、たまには、まったく違った音源を使ってみると刺激を受けることも多く、音楽制作の発想も広がると思います。もっとも市販ソフト、フリーソフト含め、膨大なソフト音源があるので、何を選ぶかが難しいところですが、昨年辺りから一部ユーザーの間で話題になっていたドイツ・ベルリンのソフトシンセメーカー、Sugar Bytes(シュガーバイツ)が国内で正式に発売を開始し、さまざまな音源、さらにはエフェクトも登場してきました。かなり斬新なものをいろいろ出していて面白いので、少し紹介してみたいと思います。
[藤本健の“DTMステーション”]
激しい感じの音が出ますね。
「五十嵐裕美」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】
第60回となる今回は、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の双葉杏役、「パパのいうことを聞きなさい!」の小鳥遊ひな役などを演じる五十嵐裕美さんです。
[ダ・ヴィンチニュース]
五十嵐さん、 とてもいいですね。
田所あずさ「DREAM LINE」インタビュー
「アイカツ!」の霧矢あおい役や、ゲーム「アイドルマスターミリオンライブ!」の最上静香役などの声優として活躍する田所あずさが、1stシングル「DREAM LINE」をリリースした。
2011年に行われたホリプロのオーディション「第36回ホリプロタレントスカウトキャラバン~次世代声優アーティストオーディション~」でグランプリを受賞した田所。音楽ナタリー初登場となる今回の特集では、彼女が声優や歌手の世界に足を踏み入れることになったきっかけや、「明るく元気にうしろ向き!」をキャッチフレーズに活動する田所が目標とするアーティスト像などを聞いた。
[音楽ナタリー Power Push]
思ったより格好いい系のジャケットだとは思っていましたがそういう事ですか。
最近のコメント