Diary:20151214

ゆるゆる日記。
2015-12-14
こしいたい。
ここのところ早めに出てきていたが、
何故かこのタイミングで遠回しに早めに出てこい的な雰囲気を醸し出していてちょっとイラっとする。
タイミングも悪いしコミュニケーションもなしかー。
とはいえ定時後に平気で仕事が降ってきていた状態がだいぶ緩和した事に気づいたので、
トライアルとして早く来て早く帰るというのを実践してみようと思い立つ。
夜は久々のささみがおいしい焼き鳥屋さん。
鍋もあってなかなか良かった。
タイミングなのか何なのか界隈の人が少なく、
なんだか落ち着いていたのも良かった。
2015-12-15
こしいたい。
朝の慌ただしいタイミングで一緒に出るのはやはり非効率な印象もあるが、
ある程度時間の目安みたいなのが明確になるのでいいかもしれない。
早めに着いた分の時間を有効活用したい。
早い時間に帰りにくい雰囲気は前ほどではないにせよあるが、 自分の中でけじめをつけてさっさと帰る。
ちょっとだけアイカツ!をプレイし、
タンタン麺屋さんへ。
外国人がなんだかチャレンジ的にオーダーしていたのでどきどきした。
2015-12-16
こしいたい。
今日はいつも以上に早く出たので、
職場近くの喫茶店へ行き読書。
心地よい騒音と目玉焼きの香り、
良さがある。
ひとりだと荷物を置いてトイレに行くことが出来ないのでそこだけ問題だなー。
早めに退社。
いろいろ集中できたが、
いろいろモチベーションが下がる出来事があって疲弊。
退社後もリモートで仕事をしてしまったが仕方ないね。
家飲みで相談に乗ったり乗られたりした。
こういうときは家飲みが強い。
2015-12-17
こしいたい。
エビデンスのない感覚だけで繰り広げられる根性論。
先行きが不安。
2015-12-18
こしいたい。
人に伝えたい言葉がさっと出てくると強い。
心に留めておきたい言葉はメモを取ろう。
再配達の荷物を受け取った後にいつものバー。
なんだかいろいろトラブルがあったようでショックを受ける。
2015-12-19
こしいたい。
しかし座っているときに鈍く痛いのと立ち上がって歩き始めたときに痛いので、
これは歩き続ければいいのではと前向きに考え出す。
そんなこんなで天気も良かったのでなんとなく気持ちの整理もかねてディズニーシー。
エンターテインメント。
帰りに東京駅まできたら山手線がとまっており、
中央線に切り替える。
複数経路があるのは本当に強い。
2015-12-20
心地よい疲労感。
心は穏やか。
腰も落ち着いてきた気がするので、
まさかの荒療治が大成功か。
外出しても良かったが今日は自宅にいようと決めて、 ご飯を炊いたりなどした。
最近のコメント