作成者: Yokky 作成日:2008-06-12(木) 00:00
キヤノンから
EOS Kiss F
が発表になりました。
これに伴い EOS Kiss Digital X は現役引退となります。
やはりメーカとしては裾野を広げたいという感じでしょうか。
入門色が強くなりましたね。
軽くなりましたがファインダー倍率だけみると X とあまり変わらない感じです。
でもうちの X はこれからもばりばり現役です!
作成者: Yokky 作成日:2008-06-08(日) 00:00
忌まわしき事件が起きてしまいました。
まとめwiki
犠牲者の方、ご遺族の方に謹んでお悔やみ申し上げます。
またお怪我をされた方のご回復を心よりお祈り致します。
今私の中にある一番の感情はなによりも恐怖です。
作成者: Yokky 作成日:2008-06-01(日) 00:00
作成者: Yokky 作成日:2008-05-29(木) 00:00
簡単なミニ写真掲載サイトみたいなのをノリで作ることになり、
せっかくだからと最近ちまちまいじっている
Ethna
をガッツリ使ってみることにしました。
form 周りは
チュートリアル
を参考に。
個人的に input type="submit"
に値をセットして使う事はないので違和感を覚えるのですが、
フレームワークの作法に素直に従った方が良かろうと思ってそのまままねっこ。
簡単なものなら Ethna で書いたことがあるのであまり気にしていませんでしたというか、
今時はこういう書き方なんだろうなと納得してました。
ところがアクション名がセットされているはずなのにデフォルトアクションが実行されることがある。
作成者: Yokky 作成日:2008-05-29(木) 00:00
台風5号
が発生したようで。
デジタル台風
でも言われていますが、
ちょっと発生ペースが速くてどきどきです。
進路は今のところ小笠原諸島を抜けるコースみたいですが、
関東の南沖を通過中はしめった南風が入ってくるので大雨に警戒が必要ですね。
作成者: Yokky 作成日:2008-05-20(火) 00:00
台風4号
が近づいていますね。
台風の進路を見ても分かるとおりそれほど接近するわけではないのですが、
その北側にいる前線を伴った低気圧がくせ者です。
台風はこの低気圧に向かってしめった南風を送り込んでいて、
前線の活動が活発化しています。
そのためにこれから大雨が予想されています。
台風や熱帯低気圧より温帯低気圧の方が弱いというイメージがつきまといますが、
今回のように本当に怖いのは温帯低気圧の方ですね。
デジタル台風
でもその点について指摘されています。
作成者: Yokky 作成日:2008-05-11(日) 00:00
8日の発生時には日本の南を通過するよと言われていた
台風2号
ですが、
どの辺から東に流されるんだろうとちょくちょく見てたらなんか思ったより近くを通りますね……。
連休あけ初の平日5日間なので思いっきりだるそうですが、
その週の真ん中くらいに近づきそうです。
なにもないといいけどなぁ。
参考:
ウェザーニュース台風情報
作成者: Yokky 作成日:2008-04-24(木) 00:00
ついうっかり
Canon スピードライト 580EX II
を購入してしまいました!
ガイドナンバー58なんて使うのかよ!
しかもエツミのストロボアジャスタープロという金具と
ルミクエストのソフトボックスというディフューザまで買ってきて、
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000NSL4QS?ie=UTF8&tag=randomsoft-22&linkCode=as2&camp=247&creati
作成者: Yokky 作成日:2008-04-24(木) 00:00
なんか月一で散財している気がするなぁ(笑)
生活水準を上げない努力をしないと。
作成者: Yokky 作成日:2008-04-16(水) 00:00
開店情報。
4/26 に秋葉原にも
BOOKOFF
が出来ることに!
遅くまでやっているのでふらりと覗いてみたり出来るなぁ。
閉店情報。
4/15 を以て
USERS SIDE
の実店舗が閉店となりました。
ここじゃないとなかなかさわれない商品とかあったりして、
今のソフトワンの手前のビルに入ってた頃はいろいろお世話になっておりました。
20年近く秋葉原を見てきたけど、
ほんと止まらない街だよなぁ(笑)
いつも変化の連続。
あと秋葉原ネタじゃないですが、
上野の聚楽台がとうとう閉店だそうです。
もうビルも老朽化が進んでるだろうからなぁ。
ページ
最近のコメント