作成者: Yokky 作成日:2015-11-12(木) 01:08
ゆるゆる日記。
2015-11-02
近所のバーが毎週水曜と毎月第一火曜が定休日になり、
二連休となる前の第一月曜はビール売り尽くしセールをやるそうなので覗いてみた。
なかなかにカオスだった。
帰宅後楽しくなってしまい SoundCloud を掘り進む感じに。
2015-11-03
だらだら起床。
天気が良くて出かけたい気分でもあるが、
いい加減片付けを遂行する事にする。
整理済みの荷物を倉庫にインして、
駿河屋に投げ込むべき PC ゲームなどを倉庫からアウト。
週末までに整理して投げ込もう……。
2015-11-04
どこぞで見かけて気になっていた、
バイキング形式で串揚げを自分であげるお店がヨド上に出来ていたのでチャレンジ。
なかなか楽しかったが面倒くさいという元も子もない感想。
串に刺さったちび鯛焼きをあげて食べるのが妙に気に入ってしまい、
鯛焼きを食べに行った感じになってしまった。
帰りがけに某社に寄り、
いろいろなお話を聞いたりなど。
作成者: Yokky 作成日:2015-11-09(月) 00:58
Copyright (C) RANDOM.SOFT(Yokky), All rights reserved.
ゆるゆる日記。
2015-10-26
久々にジム。
なんとか最低週一ペースに戻したいところ。
2015-10-27
昼間ぷらぷらと歩いていたら高田純次と遭遇するなどした。
じゅん散歩のようだけど、
いつくらいに放送するんだろう。
Apple TV をポチったので HDMI ケーブルなどを購入。
ささっと安いケーブルが買えるとやはり秋葉原に住む利点みたいなのを感じる。
帰ってから事前配線を行い、
落ち着いたところでタンタン麺。
良さがある。
2015-10-28
魂ネーションの設営でいちごちゃんフィギュアの写真があると聞いて帰りがけに覗いてみた。
とても良さがある。
ちょうどいいタイミングで飲みの機運があったのでそのままお刺身屋さんになだれ込む。
良さがある。
作成者: Yokky 作成日:2015-10-27(火) 01:58
不定期に気になった記事をノート代わりに。
ゴム素材の「速い水着」開発 大阪の山本化学が製造
大阪発の水着で、東京五輪のメダルをとって――。ゴム素材メーカーの山本化学工業(大阪市)は26日、競泳用水着「マッハ」を11月に発売すると発表した。
[朝日新聞デジタル]
ゴム製の水着、
どんな着心地なのでしょう。
そして名前が速そうです。
作成者: Yokky 作成日:2015-10-26(月) 00:49
ゆるゆる日記。
2015-10-19
眠気マックスだったが、
ちょっと近くの焼き鳥屋さんに久々に行く事に。
お店の人といろいろお話しが出来て良かった。
2015-10-20
久々のとんかつ屋さん。
ママさんがけがをしておやすみらしくて心配。
ちゃんと顔を出さないとなー。
夜は久々に近所のワインバー。
瓶の IPA を置くようになったりしたし、
おいしいままだったしなかなか良かった。
2015-10-21
久々に神田のビール屋さんで背の高いピザ。
おいしい。
なんだか珍しい感じのメンツとなり話が弾み、
またまた久々の居酒屋さんへ移動したり。
学ぶことが多い。
2015-10-22
watchOS と iOS と OS X のアップデート。
El Capitan のスリープの挙動は残念ながら変わらず。
作成者: Yokky 作成日:2015-10-26(月) 00:39
不定期に気になった記事をノート代わりに。
アキバ高架下「B-1グランプリ食堂」、新メニュー8品+ごはん単品を加えて第2章にリニューアル! 内覧会レポート
全国で開催されている"ご当地グルメ"(※公式によると断じて"B級グルメ"ではないとのこと)のお披露目イベント「B-1グランプリ」の公式店舗で、都内初の常設店として7月10日にオープンした「B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE」。メニューを固定化せず約70地域のご当地グルメを取り上げていくが、10月23日に1回目のメニュー入れ替えを実施し、第2章としてリニューアルする。
[アキバ総研]
第1回目のメニュー入れ替えだそうで。
場所柄、
暑い夏と寒い冬のどちらもつらそうなので今の季節が一番人が入るのでしょうか。
作成者: Yokky 作成日:2015-10-25(日) 17:22
ゆるゆる日記。
2015-10-12
日本酒からスタートしてしまったせいか結構酔ってしまい半日を浪費してしまった。
仕方がないのでたまっていた日記を書いたり荷物を整理したりなど。
ここのところ外食が多かったのでずっと前に買って置いた稲庭うどんをゆでたり。
おいしい。
2015-10-13
ずっとご無沙汰だったワインバーに久々にお邪魔したら、
瓶の IPA が置かれており歓喜。
変わらずおいしくて良かった。
食事中に仕事が入ったので、
その場で対応できるところだけ対応して帰宅後に継続。
なんとかそれなりの時間で解決。
突発的な仕事があるのは承知していることなのでかまわないが、
虚無にメールしている状態となり何かコミュニケーションの限界を感じる。
対策しないといけないかもしれない。
2015-10-14
とりあえず対処療法的ではあるがいろいろ対応したので今夜は平和そうである。
夜にタンタン麺を食べた。
良さがある。
作成者: Yokky 作成日:2015-10-13(火) 01:03
ゆるゆる日記。
2015-10-05
なんだか本格的に寒いなー。
タンタン麺屋さんでいろいろ話しているうちに楽しくなってしまい、
いつものバーに移動していろいろ話すなどした。
2015-10-06
Apple Watch のバンドをスポーツバンドから革のものに戻す。
夏場は汗を考えないといけないからなー。
いろいろ調べていたら駿河屋は PC-98x1 のゲームも買い取りしているっぽく、
箱がデカいけど捨てるのも忍びなくて取っておいたものを売るべきな気がしてきました。
とりあえず昔引っ越しの時に購入したダンボールが良かったので再度購入。
倉庫ももう少し余裕があるはずなのでまた部屋を整理しよう。
2015-10-07
ヨド上のさかな系居酒屋を試してみたが、
場所柄価格設定は仕方ないとしてもものはなかなか良かった。
作成者: Yokky 作成日:2015-10-12(月) 17:57
Copyright (C) RANDOM.SOFT(Yokky), All rights reserved.
ゆるゆる日記。
2015-09-28
現地時間では 2015-09-27 です。
思ったより早く目覚められたので、
チェックイン時にもらった朝食サービスを受けにピカケテラスへ。

作成者: Yokky 作成日:2015-10-11(日) 20:27
Copyright (C) RANDOM.SOFT(Yokky), All rights reserved.
ゆるゆる日記。
2015-09-21
ゆるゆると作業などを一通りこなし、
タンタン麺屋さんでだらだら飲む。
2015-09-22
今週末から三人で旅行の予定ですが、
片や歯の治療中で回復が危ぶまれる人、
片やビザが現在において下りてない人となっており、
最悪一人で行く可能性もあり連休をあまり楽しめておらず。
仕事が忙しくなると祝日が邪魔に感じるあの感覚に似ていますが。
とはいえ後は神頼みくらいだなと思い立って神田明神にお詣り。
勝負の神様ですから、
必ずやこの旅行を勝利へと導いてくれるはず……。
明大の展示室みたいなところを見てから如水会館でお食事。
楽しい。
2015-09-23
ゆるゆると作業をしたり旅行で行きたいところを整理したり。
2015-09-24
歯の治療中の人は火曜から鎮痛剤なしで過ごせており、
ビザ申請中の人は事務手続き中のステータスになったとの報。
風……なんだろう吹いてきている確実に。
作成者: Yokky 作成日:2015-09-21(月) 20:29
ゆるゆる日記。
2015-09-14
秋の空気を感じる。
下旬に休みが多いので仕事を急ピッチで進める。
週間予報で見ると、
今週天気が良さそうなのは今日くらいだったのでジムへ。
腹筋に負荷をかけてみるがなかなか長くホールドできない。
もう少し負荷をかけ続けたいんだけど。
あとはバイクもやや負荷を高めに。
帰りがけに妙に納豆が食べたくなったので、
こういう欲求は素直に従った方が良いという事で購入してもりもり食べる。
2015-09-15
微妙にばたばたしている。
帰宅後に淡々と作業をこなす。
今週はこんな感じかな。
2015-09-16
IIJmio に MNP 申し込みをする。
まぁ大本はドコモのインフラなわけですが、
ドコモ直接契約が15年弱で終了と相成りました。
作業をしたり、
iOS9 へのアップデートの準備でバックアップを取ったり。
2015-09-17
なんだか異様に眠い一日。
今週中に絶対やっておかないと行けない物を分類して進める。
ページ
最近のコメント