JCB THE CLASS を持つことにしました

去年12月頃に突然ワニ皮風の封筒が届きまして、なんじゃこりゃと思いつつ中を開けてみてびっくり。
JCB 最上級のカード、THE CLASS のインビテーションでした。
いやーホントにこういうインビテーションって有るんで ...
freenode の設定

先日の WIDE の発表で今後日本で IRCnet に接続しづらくなるかも、ということで freenode に移行するチャンネルがあるのでそれあわせで設定してみました。
設定といってもサーバが変わるだけなのですが、これを機に ...
購買記録

2009年分でまだ記録していないものがある気がしますが、とりあえず2010年に入って購入した物など。
コードレスクリーナー BLACK&DECKER フレキシー12Vダストバスター Z-PD1200B
20 ...
新年のご挨拶

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本年もゆるゆると記述していきたいと思います。
このサイトは基本的にはわたくしのメモ代わりなのですが、文書に残すと言うことでちょっと身構えてしまうのもあり、この程度の内 ...
Daonol(GENO)で起動しなくなったPCの対応

たまに PC について質問されることがあるのですが、とあるサイトの運用部員から WindowsXP が起動しなくて困っているという話を聞きました。
見てみるとマウスカーソルや CapsLock の反応はあるのでたまたま何かで刺 ...
The Secret を観た

たまたま機会があったので、The Secret というのを観ました。
人のつきあいで一緒に観ることになったので、最初はなんだかなーと思ってましたが最後までなんだかなーって感じでした(笑)
でも悪いとは思わず、むしろやっ ...
TIGで簡単にFavoritesに追加できるようにする

FreeBSD でmonoを使って TwitterIRCGateway を利用しています。
慣れ親しんだ IRC 感覚で利用できるのは大いに結構なのですが、以下の点で不満がありました。
Wonder Festival 2009 Summer

ワンフェスに行ってきました。
今回の会場は東京ビッグサイトではなく幕張メッセです。
幕張は会場自体は快適なのですがアクセスの悪さが致命的ですね。
とはいえ行きも帰りもタイミング良く電車が来た上にずっと座れた ...
make installworld で libc.so.7 が消える

FreeBSD 7-stable の ZFS 環境でハマりました。
make installworld を普通に実行したらまもなく以下のようなエラーが。
===>lib/libc (install)
ins ...
カメラ

ついうっかり EOS 5D MarkII レンズキットを買ってしまいました!
ついにフルサイズですよ!
これを機に今まで以上に気合いを入れて撮影に臨みたい所存。
いい加減人物撮影もしてみたい。