shutdown 処理が長すぎてタイムアウト

シャットダウン時に/usr/local/etc/rc.d/以下にある様々なスクリプトを用いてサービスを停止しますが、結構いろいろ入っている上に1つずつ落としていくと結構時間がかかってしまい以下のようなメッセージが表示されてしまいます。 ...
首都高スカイウォークin晴海

今度開通する首都高晴海線の豊洲出入口を歩けるという、首都高スカイウォークin晴海に行ってきました。
ほんとに歩くだけなんですが、普段絶対歩けない場所なので楽しい。
Mr.ETC がお出迎え。
ところどころま ...
メールサーバ移行メモ

年明け前に重い腰を上げてメールサーバを移行したのでメモ。
移行対象のソフトウェアは sendmail, milter 関係(SpamAssassin, ClamAV, greylist, milter-regex), Cyru ...
FD からデータを救出する

特にデータ保存や持ち運びの用途としてはほとんど姿を消しているフロッピーディスクですが、まだ現役で使っている方もいます。
ひょんな事から「フォーマットされていません」と言われてデータが読めなくなったフロッピーディスクからデータを ...
サイトリニューアル

サイトをまたまたリニューアルしました。
Radiant CMS はわたくしの使い方だと合わない感じだったので、Drupal を使ってみることに。
選んだ理由は ports からインストールできて PostgreSQ ...
EOS 5D Mark II プレミアム発表会

お店においてある案内状を見てこれはいかねば!と思い立ち品川まで行ってきました。
ちなみに案内状があるとカタログで使った写真とかもらえるということだったのですが、思ったより立派なケースに入っている上にご丁寧に L レンズのカタロ ...
NS4300N smb.confの直接編集

Windows のファイル共有の設定をぽちぽちしてると、
smb.conf が直接書き換えられればなーと思うことがあります。
以前動いていたファイルサーバがファイル名を EUC-JP で取り扱っていたので、
パケ・ホーダイ ダブル

NTT DoCoMo のパケホーダイも2段階になるそうで。
パケホフルについては同額だけど、
パケホは地味に値上げになっててアレ。
実際月額 2k も出してフルブラウザ使うかと言われると使わないので継続利用 ...
訃報:平原正樹氏

NICTの平原先生が亡くなったそうです。
48歳ですか……。
ご冥福をお祈り致します。
WILLCOM03を買った

ずいぶん前ですが、発売日当日についうっかり購入してしまいました。
大きさの所為かスマートフォン独特の使いづらさがあまりなくて、だいぶこなれてきたのかなーという感じですね。
それでもソフトをむにむに入れてカスタマイズ ...