カフェポッドを探す
ひょんな事から夏頃に
PHILIPS ポッド式コーヒーメーカー Senseo(センセオ)
を入手しました。
おかげで朝一杯のコーヒーを手軽に楽しんでいます。
ただアマゾン先生のカスタマーレビューにもあるように、
この手の専用の物しか使えない機器は入手が大変だったりしますね。
わたくしの朝のコーヒーライフにも関わるのでちょっと調べてみました。
ちなみにアマゾン先生のレビューに秋頃書いたのですが、
消耗品の説明がメインだった所為なのか外部リンクが含まれていた所為なのか分かりませんが掲載されませんでした。
まぁ後者ですかねー。
まずこのセンセオというコーヒーメーカーの輸入代理店だったところがカフェポッドの面倒も見てたのですが取り扱いを辞めてしまいました。
その時点で結構ゲームオーバー気味だなーと思いつつ調べると、
どうやら統一規格として存在するようです。
管理してるのはその名も日本カフェポッド協会!
というわけで
協会会員企業
ページを見れば取り扱っているところは一目瞭然。
結構多いですねー。
ちなみにセンセオは 60mm のカフェポッドです。
44mm はエスプレッソマシンタイプ用ですね。
せっかくなのでぱーっと見て通販で買えそうなところを見ていきます。
コーヒー問屋
@63~84円
送料525円
結構種類があります。
4種アソートだと@59.5円、個別包装でないカフェペトラ用は@57.17円です。
送料がネックですがモカブレンドは試してみたい……。
ちなみに
カフェペトラ専用コーヒーポッド レギュラー 18個入り
と
カフェペトラ専用コーヒーポッド ストロング 18個入り
はアマゾンでも買えます。
送料考えるとこちらの方がお得ですね。
パオコーヒー
@49~57.75円
送料500円(本州・四国)/1万円以上無料
こちらもいろんな種類があります。
4種よりどりだと@56.25円。
ゴールデンビターは試してみたい……。
ナガハマコーヒー
@84円
送料315円(東北・関東)/5250円以上無料(沖縄を除く)
オリジナルブレンド一択です。
それだけだとちょっと寂しいので
ナガハマコーヒーができるまで
もぺたり。
気になります。
ジャイアントコーヒー
@42円
送料630円(関東・信越・北陸・中部・関西・中国・四国・九州)
こちらもオリジナルブレンド一択。
酸味を抑えたブレンドと言うことで気になる一品。
代引きのみなのがちょっとなー。代引き手数料も別途かかります。
コーヒーメール
@84円
送料525円(北海道と沖縄を除く)
こちらもオリジナルブレンド一択ですが、
うたい文句がすごく惹かれますね。
コーヒー鑑定士のジョン・アルフレッド・カンポスさんの手によって、
薫り高くコク、
そして苦味の中に大変甘みがありそれでいてクリアな味・深みのある最高級コーヒーだそうです。
コクと甘みと苦味かー、凄く興味があります。
キャラバンサライ
@58円(定価@75円)
送料740円(関東・信越・関西・中部)/5000円以上無料
こちらは3種。
発売記念特別価格で安くなってます。
各25個入りの徳用3種パックだと@53.33円になりますね。
コーヒーは気になりますが、
決済が基本的に代引きか振り込みかコンビニ決済なんですねー。
クレジット決済はクロネコヤマトのヤツなので代理で受け取ってもらえないのが不便。
キーコーヒー
@50円
送料525円/3150円以上無料
レギュラーまたはストロングの二択。
キーコーヒーというとスタンダードなイメージがあるのですが、
たぶんスタンダードな味なのでしょうか。
しかし60個3000円となると微妙に送料がかかるのが残念。
ART COFFEE
@80円
送料525円(沖縄および離島を除く)/3000円以上無料
一択ですがエメラルドマウンテンはきになりますね。
30個2400円なので送料がやはりネックですが、
60個くらいは消費できるので2つ買えって事ですかねー。
南青山マメーズ
@52.5~70円
送料525円/3150円以上無料
最後になりましたが、
センセオの代理店が取り扱いを辞めてしまったという話と一緒に紹介されていたところです。
手頃なスペシャルティブレンド3種に加え、
スペシャルティ 100% シリーズ3種の計6種有ります。
更にそれぞれの3種がセットになったアソートもあります。
スペシャルティブレンドのアソートは東急ハンズでも置いてありますし、
アマゾン
でも取り扱いを始めたので比較的入手しやすいです。
あれ、今見たらアマゾンは単品も取り扱いが始まってますね。
コロンビアブレンド
ブラジルブレンド
タンザニアブレンド
PHILIPS ポッド式コーヒーメーカー Senseo(センセオ)
を夏頃手に入れて、
とりあえず
南青山マメーズ
でスペシャルティブレンドのブラジルとコロンビアを30個ずつ購入し朝にコーヒーを飲んでましたが、
甘い香り・柔らかいクレマ・適度な苦味が楽しめてなかなか良かったです。
朝一だとブラジルブレンドはやや苦味がきつい時がありました。
体調にも寄るんでしょうけど。
そんなわけで夏に買ったコーヒーがそろそろ切れるので次に何を買うか考えるようメモ。
最近のコメント