読書記録: [読了] はじめてのプロジェクトマネジメント

はじめてのプロジェクトマネジメント
2005年というとビジネス書にしてはやや古いかなと思いましたが Amazon で評判も良く初心者向けとの事だったので購入。
奥付を見たら2014年4月3日12刷と書いてあり、未だ ...
ネットオフやハードオフがブックオフに似ている理由

ブックオフっぽいなんとかオフをよく見かけますが、どうも系列店じゃないようで社会の闇を垣間見た気分になっていました。
しかしどうも誤解だったようです。
ハードオフは資本関係は薄いものの創業者同士が親しくてお互いフラン ...
スマホからハイヤーを呼べる Uber を無料体験

ここのところ何かと話題のサービス Uber (ウーバー)で、4000円分のプロモーションコードを使って利用してみました。
一応1/31までの限定で2000円クーポンが4000円クーポンになるというもののようですが、2月に入って ...
2014年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
去年の初めはご挨拶すらしていなかった模様です……。
去年は1月27日から気になったニュースとそれに関する一文を載せるのを習慣化しましたが、更新数は1月から 2,6,3,6,5,5, ...
メールサーバ移行メモ2

先日サーバ移行したときのメモをすっかり上げ忘れていましたので今年中に。
調べているときに過去の自分の記事がとても役に立ちました。
参考にしたサイト
メールサーバ移行メモ
Cyrus IMAPサーバ移 ...
Xperia Z1f SO-02F first impression

うっかり Xperia Z1f SO-02F を導入しました。
毎回うっかりって書いてる気がしますが……。
GALAXY Note SC-05D ではもともと技術本やマニュアル等の PDF の閲覧を考えていましたが ...
EUC-JP のサーバから UTF-8 のサーバへ移行する

今回のファイルサーバの移行で、EUC-JP をやめて UTF-8 にしようと思っていましたのでその方法を。
最初は新旧の samba で変換してしまうのが何かと楽だろうと考え、mount_smbfs -E と rsync ...
net.ipv4.tcp_tw_recycle は NAT の内側からの SYN を落としてしまう

NAT の内側にある複数のウェブサーバから外部のとある API サーバを叩いた時に、SYN_SENT ステータスのままになる(SYN/ACK が返ってこない)事があります。
特に混雑時間帯に顕著化します。
他のネッ ...
読書記録:20130527

プログラマが知るべき97のこと
職業としてはプログラマではないのですが、そこここにじんわりと納得できる文が並んでいました。
これらの言葉に助けられる人は多そうです。
1つ2ページ程度なのでさくさく読めま ...
花粉症

とうとうきました、花粉症。
杉だけだったのがまだ救いですが……。
備忘録的に記録しておきます。
2月中旬頃より目頭の辺りが妙にかゆい時があったものの、断続的だったのであまり気にしていませんでした。