akihabara

No Image

朝9時半過ぎに万世橋交差点を通ったところ、10人前後の報道陣が中央通り北側を見つめながら待機していたので何かなと思ったんですが、歩行者天国再開に伴う交通標識のお披露目だったようで。
前から設置した上で黒いビニールをかぶせてあっ ...

technical

No Image

Evernote にもエディタがありますが Vim に慣れてると使いづらく、結局 Vim で書いてコピペしていました。
しかし直接送り込めると言うことなので試してみることに。
Vim から Evernote にポスト ...

creditcard

No Image

JCB THE CLASS ではホテルの優待もいくつかありますが、その中でもホテルミラコスタとアンバサダーホテルのスイート級の優待がなかなかすごいです。
残念ながら東京ディズニーランドホテルの優待はありませんが、できたばかりで ...

news

No Image

よくオフィスでそういう話聞きますけどね……。
ケーブルにタグとかもつけてなかったのかな。
タグは対向機器名だけじゃなくて自分の機器も書いておくと抜けたときに戻せるので安心ですね。

119番障害:職員ミスが原 ...

etc

No Image

Suica や PASMO などの非接触型 IC カードタイプの定期で、一週間も定期が切れているのに気づかなかったという話が良くあるらしいと聞いて結構衝撃を受けました。
自動改札ではカラー液晶表示で定期の期限切れと SF (電 ...

UNIX

No Image

仕事の期日やイベントまであと何日みたいなのが表示されてたら便利かなと思い立って、なんとなく出来たのでメモ。
このままだとだいぶ使いにくい状態ですが、スクリプト呼んで結果を表示してるのでいかようにも出来ますね。

呼ば ...

information

No Image

明けましておめでとうございます。
本年は更新頻度を上げられたらなと思っています。
というのも過去の投稿でちょっとしたメモ程度でも残そうという記述を見つけてしまったからです。
書いたことすら忘れておりました……。 ...

buy

No Image

先日うっかり MacBook Air 11inch を購入してしまいました。
iPhone アプリの開発環境はどんな感じなのか試したいというのと、MacOS X になってつまり *BSD だよねって事でいつか買おうとは思ってた ...

akihabara

No Image

ずっと工事してた旧秋葉原デパートが秋葉原アトレ1として 11/19 にオープンしました。
結構「こんなの秋葉原デパートじゃない」という感想を持たれる方がいるようですが、個人的には良くも悪くも秋葉原デパートっぽいなーと思いました ...

etc

No Image

結構前からですが、予定は Google カレンダーや会社のグループウェアなどで管理しています。
手帳なんて21世紀になってから持ってないような気がします……。
ただ複数のタスクの並べ方を考えるときはまず紙にペンで線を引 ...