akihabara

No Image

一般には10/26グランドオープンで、お得意様だけ10/25にみたいな事が書いてあったけど普通に入れた(笑)
まぁ昼間だからかもしれない。

家電の方は見てないけど、ゲーム・ホビー館はこぢんまりしてる割に良い気がした ...

technical

No Image

「初音ミク」で画像検索するとヒットしなかったりヒットしてもサムネイルが全く異なったりしている怪奇現象。
サムネイルが違うだけで正しいページを導き出しているようなので所謂 Google ダンスの一種な気もしますが、
それ ...

akihabara

No Image

NOWIRE という なっきーさん 主催の FM トランスミッタで電波とばして静かに屋外レイブというイベントに来てみました。

原宿などの歩行者天国でもそうですが、自由と無秩序の混同などによって提供できる場自体が失われつつあ ...

weather

No Image

今回の台風は関東に来るものにしては珍しく、勢力が強い上にゆっくりと進むタイプだったので各地で大きな被害が出たようです。
治水が進みここ最近聞かなくなっていた多摩川や荒川の増水もすごかったですね。

そしてやっと落ち着 ...

weather

No Image

そろそろ神奈川県に再上陸の様子。
強い勢力を保ちつつこれだけゆっくりとしたスピードで東京を暴風域に巻き込んだ台風はなかなかないですな。
ウェザーニューズより引用:

台風9号、伊豆半島に上陸

akihabara

No Image

先日ザコン閉店の件は書きましたが、それ以外にもここのところ大型店舗の入れ替えが激しいようです。

今月閉店する店舗

09/02 ヤマギワソフト全館
09/20 ザコン(ラオックス ザ・コンピュータ館)
09 ...

NetBSD

No Image

NetBSD4.0-RC1 がリリースだそうで。
なんかすごく長い間1.6だったのでずっと1.6な気分だったのに(笑)

SH 上で動いてるのをうにうにしてた以来全然いじってませんが、最近組み込みの世界でも Linu ...

FreeBSD

No Image

ふと proftpd のアップデートをしたら mod_clamav とか言うのがあるのを見かける。
すでに sendmail で ClamAV は使っていたので、せっかくだから使ってみようと思ったり。

mod_cl ...

FreeBSD

No Image

10日くらい前の話なので本当にメモ程度。
とはいえ移行自体は pg_dumpall 使うだけの簡単お手軽バックアップ。

移行先は PostgreSQL8.1 の client が入ってたんですが、そろそろいいかなー ...

food

No Image

半年以上前にたまたまパレットタウンに行ったときに当たったそば打ちセットを発掘したので、いい加減使ってみようと思い立ちました。
パレットタウンに行ったのは確か北海道のケーキのフェアがあって行ったハズ。
ということはこれは ...